Slope & Beach
優先利用
IwakiPlanning USER Only
MEMBER
イワキプランニングで購入のお客様は優先利用
新艇購入の方は2年目以降も年会費制で利用できます。
-
新艇購入で自宅保管のお客様
-
駐艇保管契約のお客様
年会費制
新艇初年度無料
ビジター持込利用
Non-Member
VISITOR
ビジタ―の方もご利用いただける、予約制の1日ゲレンデ提供サービスです。
-
持込利用のお客様
-
シェット/ボート [20ft class]
1日利用
4,000円~
※混雑が予測される日は、ビジター様の予約受付を早期終了する場合があります。
完全予約制
完全予約制で運営しています。
必ず前日までにご予約ください。予約無き場合は利用できません。
ゴミは持ち帰り
空き缶など資源ごみも含め、全てのゴミはお持ち帰り頂き、適正に処分して下さい。
揚降は4WD車で
スロープは舗装されていません。
揚降は4WD車又は、代行サービスをご利用ください。
迷惑行為の禁止
酒に酔った状態での操船など危険行為や、周囲の迷惑になるような飲酒や宴は禁止です。
BBQ利用OK
器材持込でのBBQの他、指定場所内でのテントやターフの設営も可能です。
騒音改造禁止
排気系の改造は条例で禁止されています。一切乗り入れをお断りいたします。
ゲレンデ・マリーナ施設利用のご案内
PWC持込 プラン
ジェット1台 持込利用
トレーラー+牽引車の駐車料金
4人分の利用料
4,000円
〔持込利用のみ〕
6,000円
〔持込+揚降サービス〕
ゲスト利用料
500円/1人
5人目から加算
+
駐 車 料
1,000円/1台
2台目から加算
利用料金
持込・施設利用料
-
PWC〔ジェット〕持込
-
ボート持込
4,000円
5,000円
揚降サービス
2,000円
4,000円
-
PWC〔ジェット〕往復
-
ボート往復
施設利用料・駐車料
-
ゲスト利用料〔5人目から有料〕
500円
-
駐車料〔2台目から有料 / 大型車別料金〕
1,000円
ゲレンデ利用に必要なもの
免許証+琵琶湖講習
琵琶湖でジェットを操船するには免許資格と琵琶湖講習が必要です。ボートは免許のみでOK
船舶検査証・手帳
船舶検査証・検査手帳は必ずお持ちください。受付時に確認できない場合はご利用いただけません。
琵琶湖適合証
琵琶湖条例により琵琶湖でレジャー利用する船舶には貼付が義務付けられています。
ゲレンデ 利用時間
1日 9:00 ~ 18:00
ご利用いただけるマリーナ施設
トイレ〔水洗〕
ショップ店内・駐艇場
温水シャワー
(有料:¥100/5分)
更衣室
駐艇場内
コインロッカー
ショップ店内
予約・利用条件について
予約電話は前日までにこちらへ...。
※ゲレンデ持込利用の予約電話とお伝えください。
Direct Call: 070-2802-9013
-
ゲレンデは駐艇保管オーナー・弊社購入ユーザー様を優先して運営しております。ハイシーズンの休日等、混雑が予想される日は、ビジター様のご利用を制限させていただく場合があります。
-
受付時に[免許証/琵琶湖講習終了証]+[船舶検査証&手帳/琵琶湖適合証]が確認できない場合、当日は利用して頂く事ができません。必ずお忘れなきようお持ちください。
-
排気系の改造等、騒音の大きな艇はご利用いただけません。社外ウォーターボックス・レゾネーターキャンセルパイプ等の交換艇は全て不可。マフラーエンドのビレット部品等は外装アクセサリーなのでOK。
スロープ・ゲレンデ施設について
-
スロープは未舗装で琵琶湖の水位の変動等で地形が変わります。ご自身で揚降さてる方は、SUVタイプ(ランクル等)の4WD車でご利用ください。2WD車は全て不可、ワゴンタイプ4WD(ハイエース等)はフロア浸水の危険があります。ご心配な場合は代行サービスをご利用ください。
-
スロープは業務使用と兼用になっています。混雑時はショップの車両を優先してください。
-
琵琶湖の水位により、シャフトドライブのスキーボートや喫水の深いボートは揚降できない場合がありますので事前にご相談ください。
-
ビーチへのテントやターフ、BBQ器材の持込は自由です。受付時に指定させて頂くエリアでお楽しみください。
-
ゴミ箱は設置しておりません。ゴミ(空き缶・ペットボトル含)は各自必ずお持ち帰りください。
航行エリアと禁止事項
-
周辺には航行規制エリアや定置網が点在していますので規制に従って航行してください。また7・8月は近隣に水泳場も設営されますので絶対に近づかないようにしてください。
-
ご利用頂く浜辺では多数のジェットやボートが往来しますので、事故防止のため遊泳や浮輪遊具のご使用はできません。また、小さなお子様が波打ち際などで遊ばれる際は必ず保護者の方がお近くで監視してください。
-
他のお客様にご迷惑になるような大音量のBGMや、泥酔状態になるような多量の飲酒、バイクやバギーの走行等は禁止とさせていただきます。
-
外部からの合流や、無申告での追加入場は禁止です。特に混雑時は事故防止のため短時間の立ち寄りについてもご遠慮ください。
-
各規約違反・虚偽申告が発覚した場合、追加分を割増料金で徴収し悪質な場合は即時退場して頂きます。
事故・トラブル時の対応
トラブル時はまずショップに連絡。緊急時はすぐに救助に向かいます。
-
利用中、事故・故障・トラブルが発生した場合は、ショップまで連絡してください。救助が必要な場合もすぐに対応いたします。
-
万が一事故などで負傷者がいる場合、遠方でない限りビーチまで戻ってきてください。緊急の場合も沖合では初期対応が遅れます。通常時ショップ前までは119通報から10分以内に救急車が到着します。また、軽傷の場合は応急手当や近隣の救急受け入れ病院を紹介させて頂きます
-
ロープの巻込み・石の噛み込み等、短時間で修理ができる故障については、当日修理が可能な場合もありますので、一度ご相談ください。
-
その他、沖合で長時間動かないジェットなど、異常を発見されましたらショップまでご連絡ください。
その他諸注意
-
夏季休日にご利用の場合、多人数での利用はお断りする場合があります。
-
威圧感のある刺青の方のご利用はお断りいたします。ファッションタトゥーの方においても必ずラッシュガード等を着用してください。
-
反社会的勢力と関係のある方のご利用はお断りいたします。